ブログの超魅力的なメリット3つとゲロゲロデメリット2つ!

こんにちは。ヒロタロウです。
普通にサラリーマン生活、子供を2人育てつつ、ブログを続けて約半年となりました。
ここまで続けてみて気付いたんですが、やってみると、メリットいっぱい…と感じるようになりました。
お金を稼ぐ為にブログをやろうか足踏みしていた過去の私みたいなへ向けて書きたいと思います。
動画バージョン
1.発信する事により勉強の効果を加速させている
勉強でも一番大事なのはインプットよりアウトプットです。
なにソレ?って方はコチラ↓
本を読む、講義を聞く:インプット
ノートに書く、実際に英語の発音を話してみたり:アウトプット
記事として作成する事により、アウトプットをしているのです。
勉強において最も効果的なのは「人に教える事」だそうです。
つまり、それと同じ事が言え、情報を発信する=人に価値ある情報を提供しようとするという事がアウトプットにもなっており、
最大の勉強効果を発揮している、という事です。
例)
①本を読む
↓
②この感想と自分の意見を織り交ぜて記事を作成するぞ!
↓
③記事構成考案
↓
④記事作成
この記事構成を考える時点でわかりやすく説明するためにも、自分の中に学んだ事が腑に落ちていないと指は進みませんね。
自分でわかっていないと説明できないのです。
自分の中にある情報の形を整え、体系だてて記事を作成する
という作業が最大のアウトプットになっているという事です。
それが誰かに読まれ、誰かの役に立つ。こんないい事ないですね。
2.実績が目に見えやすい
勉強の実績って、テストをするまでわかりにくいですよね。
資格の勉強って、資格取得するまで実績ないですよね。
ブログって、記事をどれだけ積み上げたかが一目瞭然です。
そして、ツールを使ってどれだけの人が日々見に来てくれているか、すぐわかります。
(まぁ最初は全然来てくれませんが)
自分がやった事がとーーってもデジタルにわかるんです。
これってモチベーションを保てるし、自信にも繋がると思うんですよね。
いくらお金を稼げたかではなく
・これほどの資産を構築できた
・これほどの作業を継続できた
これらにシフトして考えると、自分のブログって愛おしいですよね。
3.資産構築
当然ながら私、「お金を稼ぐぞ!」という壮大な下心から初めております、ええ。
寝ててもブログを公開し続けてくれている訳なので、朝4時くらいに来て頂いても全く問題ありません。
アルバイトであればずっと働き続けないと収入を得ることができません。
しかし、ブログで収入を作ることができれば、寝てても遊んでても働いてくれます。すごい働き者です。
これがいずれ自分の資産となり支えてくれると思うとワクワクするしリスクを分散し始める事ができているなという事を実感しています。
というのも会社の給料だけでは足りない、しかし、ブログを公開する事により不労所得→資産を構築できているのです。
今後、大きな病気をしない!とは言い切れませんからね。
保険に入っていても、会社に嫌気がさしても、後ろ盾を作る意味で大変いいものだと思います。
デメリット
メリットばかりじゃフェアじゃないんで、デメリットを見つめてみました。
①費用
これは自分でレンタルサーバ、ドメイン代を払っている人の場合ですが、費用がかかっています。
※まぁこれは後に取り返すので、デメリットとなるのは初期の間だけでしょう。
というか数ある投資に比べたらまぁ低リスクだこと。
②更新が面倒くさい
当たり前ですが。
記事作成して発信するって楽しそうだなって1mmも思えない人は苦痛でしょうね。
記事書くのが楽しい人はデメリットにならないですしねぇ。
お金を稼げるようになって、更新が楽しみに変わるのであれば、デメリットって無くなっちゃうんだなぁ。
(昔は手元からお金が無くなる事ばかり恐れていたんだなぁ)シミジミ
まとめ
稼げると聞いて始めたブログですが、こんな側面があったならもっと早く始めていれば良かったなと思います。
これを読んでいるという方は、「ブログは稼げると聞くけど本当かよ?」の調査中かと思います。
こんなにもメリットがあるんだと気付いて下さい。そして早く始めてみて下さい。
そして仲間になりませんかw
後にどういう未来図を想像しているかは置いておいて、確実に自分のビジネスを始めている第一歩です。
それを考えているだけで素晴らしいです。一歩抜きんでてますね。
一緒に頑張りましょう。
でぃは!
------------------------------
お忙しい中、最後までお読みいただき
誠にありがとうございます!
なにか参考になれば幸いでございます。
いきなりですが
お金が無さすぎて転職するも、
うまくやれず会社を一週間無断欠勤。
その後、精神科を受診。
「誰も助けてくれない」
ことを肌で感じました。
「これはなんとかしなくては」
現在少しずつですが…
自分を変えようとしております…。
>>詳しくはコチラをクリック!<<
スポンサーリンク