ブログ記事…ネタがない…その時に!

ブログ記事…ネタがない…その時に!
記事って、何書こうかなって思ってしまう事がある。
でも、今のあなたにしか書けない文章ってのがあると思うんです。
ほら、よくあるじゃないですか。
ミュージシャンが最初は凄いカッコイイ闇のある感じで歌ってて共感たっぷりで最高の世界観だったのに、世界的にすんごい売れ出したら「戦争はやめよう!政治はちゃんとしろ!」みたいな、目もあてらんない大衆狙いのクソしみったれたゲロの塊みたいな歌出し始めるイメージ。
大衆を狙った嫌われないようにするいい子ちゃんの記事なんか書いてもクソつまんないですよね。
(まぁそういうミュージシャンは精神のステージが上がって、以前のようなダークな事が書けないんだと個人的には思いますが。)
何がいいたいかっていうと、迷ってないで、今自分が思ってることをズバゲボッ!っと吐き出し続けてみては?
ってことです。
嫌われても、批判されてもいいんです。
批判ばっかりしている人はどこいっても批判バッカリしてるしょうもない、可哀想な、批判していないと自分の人生を肯定できない自我を保っていられない人種なんです。
どんな記事書こうかなって時点で、批判野郎とはもう立っているステージが違うんです。
だって、誰かの役に立てるものが書きたいからって思っているから。
そしてそして、最初にもどりますが今あなたにしか書けないその記事には必ず共感してくれる人がいます。
書いて下さい。
あ、できれはとある特定の人への「手紙」くらいで書くともっと心を掴めます。
書いて下さい。
応援しておりマッスル。
------------------------------
お忙しい中、最後までお読みいただき
誠にありがとうございます!
なにか参考になれば幸いでございます。
いきなりですが
お金が無さすぎて転職するも、
うまくやれず会社を一週間無断欠勤。
その後、精神科を受診。
「誰も助けてくれない」
ことを肌で感じました。
「これはなんとかしなくては」
現在少しずつですが…
自分を変えようとしております…。
>>詳しくはコチラをクリック!<<
スポンサーリンク