正社員であることはリスクである。〇か×か。

こんにちは。ヒロタロウです。
今日も正社員として朝8時半には出勤。
誰に助けてもらう訳でもなく、精神を限界まですり減らして、年上の、上司の、言動に頭が文字通り爆発しそうになりながら…
特に声をかけてもらえるわけでもなく、一日24時間の内の10時間以上を会社で消費してきた。
小さい頃、なんの疑問も持たなかったけど、この正社員に疑問を持たなかった時点でお金持ちとの差が開いてしまったのだと思わざるを得ない。
こんな生活をあと30年続けるなんて寒気しかしない。
いや、したくない。
あと何十年か続けると、きっとあのポジションに。
いやいやいやいやいやいやいや!!!無理!!嫌だ!!!!
こんな消費しても増えない給料、すり減る精神、こんな人生はまっぴらだ!変えてやる!!なんとかしなければ!!
これがスタート地点。
そしてここに至るまでが、現代社会では案外大変だということを知る。
お金持ちはごく一部の、限られた運のいい人達がなっている。
そんなこたぁないんだが!
正社員は安定している。
そんなこたぁないんだが!!
正社員が安定なんてのは神話だよ。
あと10年後位には
「昔は正社員っていうのが安定の象徴だったらしいぜぇ」
「うっわーまじかよ!?あんなまさに会社の犬みたいな!?」
「しっ!!そこに会社の犬がいるじゃねーか」
「ワンワン!!」
「本物の犬じゃねーかwww」
とまぁそうなるかわかりませんが、そうなるんだよきっと。
だから頑張ろう。
頑張るのだ。
やってやるのだ。
ダサくてもなんでもいいからやってみるのだ。
これでいいのだ(?)。
------------------------------
お忙しい中、最後までお読みいただき
誠にありがとうございます!
なにか参考になれば幸いでございます。
いきなりですが
お金が無さすぎて転職するも、
うまくやれず会社を一週間無断欠勤。
その後、精神科を受診。
「誰も助けてくれない」
ことを肌で感じました。
「これはなんとかしなくては」
現在少しずつですが…
自分を変えようとしております…。
>>詳しくはコチラをクリック!<<
スポンサーリンク