クソ仕事で精神崩壊したから行動してメンタルマッチョになるブログ

【至高】メンタル崩壊社畜君が在宅勤務になって気付いたストレス超激減ポイントとその理由!

2020/12/10
 
この記事を書いている人 - WRITER -
詳しいプロフィールはこちら

【最高すぎるだろ】精神ボロボロ君が「在宅勤務」になって気付いた超絶メリット3つ!

 

場ってさ…。

 

ストレスたまるよね?

マそうな上司。

 

ムダに声のうるさい上司。

 

言葉遣いの乱暴な人。

 

女性社員ばかり声かえて回るアホ上司。

ダガダガッ!

 

いちいちそのデカイ音立てないと

文字打てないか!?

バコ臭っ!

クソがアイコスにしろや!

え?

なにこの臭い歯周病?

ウグワッ!!

タンッ!

 

ウォイ!

イスしまっていけやぁ!

 

ああああああ!

ああああああ!

ああああああ!

だでさえ!

 

ただでさえ!

 

仕事でストレスなのによぉ!

 

環境で更にむかつくんだよぉ!

 

 

ところが!

 

最近、

新型コロナウィルスのせいで。

宅勤務になりまして。

 

気付いたことがあるんです。

 

おい!

在宅勤務!

マジで

、これだけでは

記事を書く必要がないのですが。

 

それだけではなくて、

なにが最高なのか?

を共有させてください。

なぜならば。

 

職場の環境にイラついているあなた。

バカ上司の言動にむかむかしているあなた。

職場が遠いあなた。

 

 

けど…。

言いにくい…。

で!も!

 

在宅勤務!

できるなら!

 

この記事を見て!

しましょうぜ!

 

いや!

絶対にしたくなるぜ!

 

あなたのストレス超激減間違いナシです!

 

1.通勤ストレス

つ目。

 

通勤

がなくなります。

 

つまり!

 

通勤のストレスが全部

なくなります!

ぜ、

通勤がヤバイのか?

から説明します!

 

ザイマックス総研が通勤ストレスについて

調査した結果によると。

勤時間が長いほど通勤ストレスは高くなることがわかった。

通勤時間が短い人は勤務先が都心だけでなく郊外にも分散しており、通勤ストレスも低い傾向があった。

出典:通勤ストレスがワーカーの満足度に与える影響

このように、

通勤長いだけでストレス!

ってことがわかっています。

 

さらに。

勤ストレスが高いほど、ワーカーの仕事満足度やプライベート満足度が低くなることが確認できた。

出典:通勤ストレスがワーカーの満足度に与える影響

勤のストレスが

上がっちゃうと。

 

プライベートまで影響が!

さらにさらに。

 

通勤時間

人生の満足度の関係

がコチラ。

《通勤時間と人生の満足度の関係》

通勤時間 人生の満足度
15分以内 0.0(基準値)
16~30分 -0.03
31~45分 -0.014
46~60分 -0.071
61~90分 -0.166
91~179分 -0.159
ゼロ(通勤無し) +0.115

出典:Commuting and Personal Well-being(2014)

このように、

 

通勤時間が長くなればなるほど、

幸福度が下がる。

ということがわかっています。

 

通勤無しの人は幸福度プラス!

プラス!

つまり。

 

在宅勤務になるだけで。

あなたは。

 

いつもの通勤ストレスが減り!

マイナススタートだったのに!

 

あなたのメンタルが!

プラススタートになる!

 

ということなんです!

たとえば。

 

会社での仕事を100m走とするならば。

 

通勤はさらに40m後ろからスタート

するようなモノ!

 

遠い!

疲れちゃう!

不利!

の場合ですが。

 

私は1時間かけて車通勤しています。

 

私の通勤事情は以下をドウゾ

【超無駄】車通勤で片道1時間かかる私が「オススメ」する暇つぶし方法?をご紹介!

にがツライって。

 

車の運転。

好きじゃないんです。

 

なぜかって?

 

「交通事故」

の確率。

 

あげちゃうじゃないですか。

 

宝くじより当たるんですよ!?

れに。

 

「ヒマ」

だけど

なにもできない。

 

なので通勤イヤなんですが!

 

在宅勤務!

できるなら!

 

この悩みが全部ふっとぶ

じゃあないかッ!

 

■ポイント■
通勤時間ナシで今までより幸福度アップ!

 

2.他人の摩擦から来るストレス

つ目。

 

人との摩擦

がなくなります。

 

こんなことで

ムカついてませんか?

  • 超クソつまんねぇ世間話
  • アホ上司へのゴマすり
  • ヒマそうなボケ上司
  • 女性のみ話しかける上司
  • 自慢しかできないアホ後輩

 

クエッ!

さらに。

 

  • びんぼうゆすり
  • いねむり
  • うるさい会話
  • 乱暴な言葉遣い
  • 舌打ち
  • 耳かきが机の上に…
  • たばこ臭

見てるだけで。

イライラする言動の数々。

クエエッ!

 

これらの

ストレスの原因ちゃんたち

がなくなります!

 

まずはこれらのヤバさから。

 

厚生労働省の調査です。

 

以下では労働者が

「ストレスチェック」

にて回答した結果になります。

 

もしかしたらあなたも回答してる

かもしれませんね!

 

※私のストレスチェックの結果はコチラ

あわせてよみたい

 

 

厚生労働省の調査結果がコチラ…!

い不安、悩み、ストレスを

感じる事柄の内容をみると、

「職場の人間関係の問題」が最も多く

次いで「仕事の質の問題」、

「仕事の量の問題」となっている。

出典:厚生労働省 平成24年 労働者健康状況調査

くの労働者が

職場の人間関係の問題

回答していると

 

つまり!

 

「ストレスチェック」でこのような

回答がでるということは!

 

人間関係というはやはり

強いストレスの原因となっている

ことがわかります。

 

※本来は事業所から配布されるモノです。

個人でやりたい場合はコチラを参照してください。

 

さらに。

 

上記より6年先の調査がこちら。

いストレスとなっていると感じる事柄が

ある労働者について、

その内容をみると、

「仕事の質・量」が最も多く

次いで

「仕事の失敗、責任の発生等」

「対人関係(セクハラ・パワハラを含む)」

となっている。

出典:厚生労働省 平成30年 労働者健康状況調査

一見すると、

「人間関係の順位が下がった!」

と見えますが。

 

平成24年では別の項目となっていた

  • 仕事の質
  • 仕事の量

平成30年では

  • 仕事の質・量

統合されています。

 

なので、依然として

 

対人関係は

大きなストレスとなること

がわかります。

さらにさらに。

 

アルフレッド・アドラー先生によれば。

間の悩みは、

すべて対人関係の悩みである

出典:岸見 一郎, 古賀 史健(2013) 嫌われる勇気 ダイヤモンド社

あるように。

 

結局人間との

摩擦

で疲れちゃうんですよね。

 

たとえるなら。

 

仕事を100m走とするなら。

(また出た)

 

走ってる最中に横からジャマされる感じ(笑)

の場合。

 

めちゃくっちゃ

内向的

なので。

 

仕事中に身内ネタでいつまでも

ゲラゲラ笑ってる人達。

 

ニガテなんですよねぇ。

 

あと知らない同僚に

クドクド説教してる上司。

ガティブなことばっか言って。

 

そんなんでやる気出すと思ってんのか?

 

あと、

ヒマそうな上司。

もうジャマだから帰れよ!

てるだけでムカつくんだよ!

 

いや他にも山のようにありますが。

 

それが!

 

在宅勤務なら!

 

静か!

 

もう一度言います!

 

し・ず・か!

う最高だろ!

 

はかどるッ!

はかどるぅッ!

 

仕事の人なんて

わざわざ関わる必要ないやんけ!

 

■ポイント■
バカとの接触がストレスを生んでたんや!

3.自分環境のコントロール感

つ目。

 

仕事環境

を自分好みに作れます。

 

私の仕事はプログラマなのですが。

 

ずっと座って作業できるヤツが

集中力高いヤツ。

 

って空気があります。

いやいや!

 

そもそも集中力って長くできないように

できてんだよ!

 

なぜなら。

もし、食事だけに没頭していたら、

いつ肉食動物に襲われるかわかりません。

 

自然界においては、

集中していないほうが、

多方面に注意を払うことができ、

危険を回避できるのです。

出典:メンタリストDaiGo(2016) 自分を操る超集中力 かんき出版

猟時代。

を食べることに

超集中していたらどうなるか?

 

食べてる最中に…

いうワケで。

 

さらに。

集中力がずっと続いているように見える人ほど、

うまく休憩を挟み、

短時間の集中状態を繰り返しています。

出典:メンタリストDaiGo(2016) 自分を操る超集中力 かんき出版

集中力を持続させるには。

 

こまめにイスから立ち上がり。

うまく休憩をはさみし者こそ!

 

真の集中力の使い手なり!

さらにさらに。

 

運動も取り入れて効果UP。

ョージア大学で行われた運動と脳の研究によると、

20分の軽い運動をした後の3~4時間は認知能力、

集中力や考察力が高まることがわかっています。

 

出典:メンタリストDaiGo(2016) 自分を操る超集中力 かんき出版

つまり!

 

ただ座っているだけでなく。

 

こまめにイスから立ち上がり。

 

運動などを取り入れている人こそ!

 

真の集中力の使い手なのです!

私の場合ですが。

 

こまめに体を動かしたい人間だったので。

 

在宅勤務となった

今は最高です。

 

30分に1回は体を動かします。

  • スクワット
  • バーピージャンプ
  • 腹筋ローラー

などをします。

の方が

脳への血流が高まり集中力がUPするからです。

 

気分もリフレッシュできるし最高!

 

 

職場はできないけどな!

職場はできないけどな!

大切なことなので二度言いました。

 

そして、仕事専用の部屋を

作ってあります。

ビングはテレビやゲーム機が見える

ので集中力が続かないからです。

(何回もゲームしたくなりそう…)

 

この行為自体が

意志力(ウィルパワー)

を減らしてしまうことにもつながるので。

 

集中力についてもっと知りたい方はコチラ↓

【自分を操る超集中力】の感想!効果がエゲつないので副業をしたいのにやる気がでない社畜に超絶オススメしたい!

 

そして

  • 自然音
  • ソルフェジオ周波数

などジャマにならない音楽を聴きながら。

あわせてよみたい

 

 

これではかどること

まちがいなし!

 

■ポイント■
え…私の仕事…はかどり過ぎ…?

 

在宅勤務のストレス激減ポイントまとめ

在宅勤務をしない理由がない!

 

宅勤務になって

 

「通勤時間がなくて運動不足」

とか

「コミュニケーションがとりにくい」

とか

言ってますけど…

そんなんあなたの努力次第やんけ!

 

家で働ける!

これ最高!

 

これにて一件落着!

 

ではまた。

 

お忙しい中、

最後までお読みいただき

誠にありがとうございます!

 

「もう仕事したくない」

 

いきなりですが

給料が上がらないので転職するも、

吐き気に襲われる毎日。

 

 

気付けば会社を一週間無断欠勤。

その後、精神科を受診…。

 

「誰も助けてくれない」

 

ことを肌で感じました。

 

同時に

「このままではマジでヤバイ」

と思ったのですが…。

 

>詳しくはコチラ<

この記事を書いている人 - WRITER -
詳しいプロフィールはこちら
スポンサーリンク




- Comments -

えッ?感想コメント?お待ちしてます!

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

Copyright© そして自由になった , 2020 All Rights Reserved.